忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


[ 2025/08/02 03:50 | ]
豆腐のコンソメスープのレシピ
今日は大雨で買い物に行けず…(>_<)

家にある材料で頑張って晩ごはんを作ってみました!

そのうちの一つがこのコンソメスープです(^^)

豆腐のスープといえば味噌汁ですが、意外にもコンソメもおいしかったので紹介します。

さっそくレシピ!

◆材料(2人前)◆

・豆腐(できれば絹豆腐) 1/2丁
・玉ねぎ 1/2個

・コンソメの素 適量
・塩コショウ
・パセリ お好みで

◆作り方◆


豆腐はサイコロ状に、食べやすい大きさに切ります。
玉ねぎはサラダの時のように薄切りにします。


約3カップ分の水を鍋で火にかけます。
玉ねぎを入れ、コンソメの素を入れます。
コンソメは味の好みにもよりけりですが、キューブなら1個、顆粒小さじ1程度から入れて様子を見ながら加減をしてください。
塩コショウをすると、味が引き締まります。


沸騰したら豆腐を入れましょう。
あまり早い段階から入れると絹豆腐は崩れてしまうので気をつけます。
入れて20秒もしたら火は止めましょう。

これで完成!(^^)!
お好みでパセリを振りかければ、洋食屋さん気分です(笑)

豆腐と玉ねぎというとてもシンプルなスープですが、他にも彩りでニンジンを入れてもいいと思います。
我が家の冷蔵庫には豆腐と玉ねぎしかなかったのでごめんなさい(笑)
思いつきで作ったわりには、10分程度でできたので、時間がないときにおすすめできるスープレシピですね(^^)/


→TOPに戻る



































PR

[ 2011/07/04 20:18 | Comments(0) | スープ・鍋料理 ]



<< 前のページ  |  ホーム  |  次のページ >>